九州磯釣連盟 海洋磯釣倶楽部(サーフメイズJAPAN)2025.3月で創立50を迎えました
musick
 花は咲く (NHK花は咲くプロジェクト)  
 九州磯釣連盟 海洋磯釣倶楽部 (北九州支部 若松地区)
ようこそ海洋磯釣倶楽部1.を修正     そして2013.海洋磯釣倶楽部2.〜       2017海洋のホームページ3.  
2021. 海洋磯釣倶楽部
     2025版・海洋磯釣倶楽部新しく開設リンクご覧下さい
    Sports fishing information service japan のハート

         海洋磯釣倶楽部のクリーンアップ作戦
    優しい自然環境の中で楽しい釣りをしてみませんか

みなさん、こんにちは、毎日のお仕事れさまです。お魚釣りは毎日しいエンジョイライフ2018.10.1続いていますね「機関誌 サーフメイズ JAPAN」ドンドン更新中です。ぜひ見さいね、お電話、そして遊びて下さい。  2024.修正.配信.上瀧勇哲
このページ2012〜15年ですしいページは「201819海洋磯釣倶楽部4」をご覧下さい

平成26日〜1031Sports fishing information service japan 主催の
JAPAN クリーンアップ Sports fishing カップ2014

Sports fishing information service japan 主催の  
JAPAN クリーンアップ Sports fishing カップ2014
要項

私達の釣り場を豊かな優しい環境にする為、お魚釣りファンが、皆で協力して、出来る事を、出来るところでクリーンアップします。
日本全国の海辺海岸から、河水、河畔、湖や渓流など、お魚さんと親しめる釣り場は、みんな私達の趣味の遊び場です。その自然景観に恵まれた釣り場を、皆で優しく守る、整える事で次世代の子供達、若者達が受け継いでゆける環境を、私達みんなが、出来るところで、出来る事をしよう。それが釣りマナーアップ、クリーンアップです。そのような優しいハートを持つ釣りファンの釣り大会とします。
釣り場選びは、貴方が、普段お魚釣りで親しんでいる釣り場全てです。お魚釣りスタイルは自由で開放的なファミリーフィッシングから、私達が釣り、と、いう名で親しんでいる釣り方なら、どんな釣りスタイルでもOKです。皆さんが楽しんでいる釣り場で、
「来たときよりも奇麗な釣り場」として、チョットだけクリーンアップして下さい。それがJAPAN クリーンアップ Sports fishing カップ2014のルールです。

その上で、そのような景観とか、釣れたスナップ写真を撮影し「楽しい」「面白かった」「クリーンアップできた」「自然の優しさ」などのコメントを書いて応募して下さい。



大分県津久見四浦半島先端、間元港の釣り 遠景は保戸島

     
釣り大会・参加のルール

・日  時  ⇒ 平成2671日から1031日までの4ヶ月間です。

・釣り場所  ⇒ 自由な貴方の釣り場。奇麗にしたい釣り場なら、なをOKです
・大会参加費 ⇒ 全てが無料ですが、応募のプリント・コメント郵送など、作品の返却はいた
         しません。

・参加申込み ⇒ 必要ありませんが、自由な釣りスタイルで、楽しい作品をお待ちしています。
・大会参加方法⇒ お魚釣りスナップ、プリント部門は
         大きな、お魚から小さなお魚さんまで、海、川、湖、淡水、河川などで、
         どのような釣り場でも、釣りをしている景観から、釣りの遊びの楽し
         さをPRするスナップ、及び、クリーンアップやマナーアップの記録写真等
         コメント部門「クリーンアップ」や「釣りマナーアップ」などのエピソー
         ドや釣り場において「感動した」とか「面白い」「楽しい」「愉快」な出来事
         を紹介ください。文、稿は短くてもOKです。優秀なものはホームページに記
         載いたします。
        プリント(写真) とコメント(原稿文)を一緒に応募できると、よりインパクトが
         あり、何度でも応募できます。

・応募・送付先⇒ プリントは、はがきサイズ〜・S・L判ごろで、お店で注文・プリント
         した奇麗なもの。

必ず裏面に住所、氏名、連絡先のр書いて下さい。メール等の応募は出来ません。


  サーフメイズJAPAN九州本部 事務局 宛
    〒824-0015 福岡県行橋市元永247-4
      (пEFAX 0930-24-0199)
                      .



◎はじめまして 釣りのファン子 です
◎はじめまして 上瀧 勇哲   です
◎はじめまして 海洋磯釣倶楽部に所属する○○ です

◎みなさん、お魚さんに優しい釣りしていますか?
◎みなさん、楽しい釣りしていますか?
◎みなさん、自然に優しいお魚釣りしていますか?
◎みなさん、ゴミマナーアップしていますか?
◎みなさん、釣りマナーアップ、ゴミお持ち帰りしていますか?


私達、海洋磯釣倶楽部の会員、仲間達は、自然に優しいお魚釣りをしています。その上で、もっと、もっと、多くの釣り人に賛同してもらう為に、様々なクリーンアップ活動をしています。
そのような釣り場美化をイメージした海洋磯釣倶楽部の伝統は、やがて40年を迎えようとしています。
先輩師匠から受け継がれたアクションは私達の誇りでもあり、関門海峡釣り大会や(財)日本釣振興会とタイアップしたプログラムも釣り人組織とは思えない行動力で、更にパワーアップされています。

参加しませんか、私達の遊び場へ


九州磯釣連盟 海洋磯釣倶楽部 主催の
2010.「クリーン関門海峡Fカップ」を開催
◎と き……平成22年4月○日〜○日
◎ところ……北九州市、下関市、関門海峡一帯
◎後 援……全九州釣ライター協会。(財)日本釣振興会、九州地区支部。ポイント店。
       鰍ェまかつ。潟}ルキュー。潟Sーセン。潟{ナンザ。潟Iーナーばり。潟fュエル。
       鰍ウさめ針。樺゙研。潟泣~カ。潟nヤブサ。トップ行橋店。西住釣具店。
       樺゙り人社。鰹T刊つり太郎。
◎協力、報告……鰹T刊つりニュース。読売新聞。西日本新聞。九州スポーツ。


九州磯釣連盟 海洋磯釣倶楽部 主催の
2012.「クリーン関門海峡Fカップ」を開催
◎と き……平成23年12月10日〜11日
◎ところ……北九州市、下関市、関門海峡一帯
◎後 援……(財)日本釣振興会、東京本部。つり人社。全九州釣ライター協会。
       潟{ナンザ。鰍ウさめ針。鰍ェまかつ。潟Sーセン。潟}ルキュー。
       潟nヤブサ。潟泣~カ。鰹T刊つり太郎。月刊 釣春秋。
◎協力、報告……読売新聞。朝日新聞。毎日新聞。西日本新聞。


海洋磯釣倶楽部の月例会&大会 参加は、みんなでゴミマナーアップ
ゴミは全部お持ち帰りします。そして「来たときよりも、きれいな釣り場」は、ごく当たり前の釣りマナーとして行動します。


2012.10.14.(日)、(財)日本釣振興会 主催の「海辺感謝の日」
海洋磯釣倶楽部は毎年の協力というスタイルで、北九州市若松響灘一帯の釣り場クリーンアップを行います。
◎と き……平成24年10月14日、午前9時前に、若松ひびきポイント店前に集合。
◎ところ……予定として、運河海岸一帯を掃除します。終了は11時です。
◎詳しくは… 海洋磯釣倶楽部のアクションプログラム、10月例会を見て下さい。
◎報 告……








             
海洋磯釣倶楽部top